kitworks::bookshelf
  • « 月世界へ行く / ジュール・ヴェルヌ 江口清訳
  • メイン
  • インデックス »

October 26, 2004

読まない本

  • kitworks
  • 11:16 PM
  • コメント (5)
  • カテゴリー:駄文

 どの程度一般性のある話かはわかりませんが、趣味の読書に話を限れば、本をたくさん読む人ほど、本棚に占める読まない(読んでない)本の量も多くなるようです(主に経験的想定)。つまり、たまにしか本を読まないという人は買った本はほとんど読むし、一日一冊なんてペースで読む人はおそらく本棚の3割くらいの本は読まずに終わるのではないかということです。

 たくさん本を読む人はどうしても一度本屋に行くと、先のことを見越して、複数冊の本を買い漁ることになると思います。しかしこれら本はすぐ読みたいと思っても、時間がいくらでもあるわけではないので、ある程度の本は普通後回しにされることになります。そうなると後は自明の理で、また新しい本を買ったときに優先順位の低い本はどうしても本棚の奥に蓄積されていくという結果になりかねないというわけです。

 ぼくの本棚の状態を元に推測すると、多少読書をするという人なら読む本(読んだ本)と読まない本(読んでない本)の割合は9:1、本を読むことを直接あるいは間接的に仕事にしているような人なら5:5くらいにまでなるんじゃないでしょうか。ぼく自身はというと、夜な夜な古本屋で多くの安い本を漁っていた時期があり、そのときは本棚が7:3くらいの割合になってたのですが、流石にイカンなぁということに気付きました。それ以来、本棚全体のバランスを考えるようにしたので、現在はおよそ8:2くらいの割合で推移しています。とはいっても本の総数も全体としては増えることになるので、読んでない本の数も増えてしまうわけですが…

Comment on "読まない本"

kitworks::bookshelf:????? 私が探していたものです。情報をありがとうございました。

  •   vancouver website development
  • February 26, 2012 10:23 PM

私はあなたについてのこの記事を書くに入れてすべての努力に感謝 kitworks::bookshelf:????? . 私は私のクライアントのいくつかはそれは面白いかもしれないと思うように私は私のウェブサイトにあなたのブログにバックリンクバックを投稿します。

  •   seo vancouver
  • March 2, 2012 04:29 PM

私はあなたが本当に私の主題を理解する助けと言いたい kitworks::bookshelf:?????

  •   seo services vancouver
  • March 2, 2012 06:44 PM

cialis empty stomach or full cialis jelly uk propecia treatment impotence http://dstvmediasales.com/sitemap.php?farm=cialis-samples - cialis samples cialis 20 mg online pharmacy http://dstvmediasales.com/sitemap.php?farm=propecia-90-pills - propecia 90 pills is buying viagra online legal

  •   DwightKi
  • February 4, 2014 02:58 PM

ginko viagra what is levitra generic levitra prices http://www.rwuk.org/?product=viagra-c-o-d - viagra c o d buying viagra in amsterdam http://www.rwuk.org/?product=viagra-generic-over-the-counter - viagra generic over the counter zithromax for sale uk

  •   DwightKi
  • February 14, 2014 07:51 AM

Post a Comment

コメントする

  • 登録・サインイン
  • サインアウト
(HTMLタグは使用できません)
ブラウザに投稿者情報を登録しますか?(Cookieを使用します。次回書き込み時に便利です。)
  •  
  •  
Movable Type 3.1   HINAGATA-TWO
Copyrightfree 2004-2005 , mail