kitworks::bookshelf
  • メイン

October 22, 2005

萩原朔太郎詩集 / 萩原朔太郎 三好達治選

  • kitworks
  • 10:35 PM
  • コメント (7)
  • カテゴリー:詩

萩原朔太郎詩集 
岩波書店/岩波文庫, 1968


珈琲店醉月


坂を登らんとして渇きに耐えず ( )
鎗踉として醉月の扉(どあ)を開けば ( )
狼藉たる店の中より ( )
破れしレコードは鳴り響き ( )
場末の煤ぼけたる電氣の影に ( )
貧しき酒瓶の列を立てたり。 ( )
ああ この暗い愁も久しいかな! ( )
我れまさに年老いて家郷なく ( )
妻子離散して孤獨なり ( )
いかんぞまた漂泊の悔を知らむ。 ( )
女等群がりて卓を圍み ( )
我れの醉態を見て憫みしが ( )
たちまち罵りて財布を奪ひ ( )
殘りなく錢(ぜに)を数へて盜み去れり。 ( )




                              ―― 岩波文庫「萩原朔太郎詩集/氷島」より引用

詩その他のエントリー

  1. February 21, 2005

    1. 室生犀星詩集 / 室生犀星 福永武彦編

  2. October 30, 2004

    1. 中原中也詩集 / 中原中也 吉田凞生編

検索
Search This Site
Recent Entries
  1. October 22, 2005
    1. 萩原朔太郎詩集 / 萩原朔太郎 三好達治選
  2. February 21, 2005
    1. 室生犀星詩集 / 室生犀星 福永武彦編
  3. October 30, 2004
    1. 中原中也詩集 / 中原中也 吉田凞生編
Links
ARIADNE
青空文庫
WEB本の雑誌
book bar 4
こけむす
artscape
女神のDTP
先見日記
本好きへの百の質問
金田一春彦先生に捧ぐ
時間ねぇー
MaCroSoft
Webcat Plus
Wikipedia
dezain.net
Misty's Corner

Copyrightfree 2004-2005 , mail